教育相談
大分市教育センターでは、大分市の児童生徒・保護者・教職員等からの相談を受けます。
教育関係者、臨床心理士等が対応しますので、相談を希望される場合は、一度お問合せください。
大分市教育センター教育相談担当班:097-533-7744
電話相談・来所相談
- 相談内容
- ・いじめや不登校等学校生活に関すること
・子育てや教育に関すること
- 電話受付
- 月曜日~金曜日 9:00~17:30
土曜日 9:00~16:45
- 来所相談
- 月曜日~土曜日 9:00~17:00(予約制)
※来所相談は予約制となっております。希望される場合は、事前にお問合せください。
教職員相談
教職員を対象に様々な相談を受けます。
教育相談用フォーム
大分市の児童生徒、保護者、教職員等を対象に、「教育相談用フォーム」からの相談を受けています。
「教育相談用フォーム」はこちら
不登校支援
大分市教育委員会では、様々な不登校支援を行っています。
希望される場合は、学校又は担当課にお問合せください。
【担当課】児童生徒支援課:097-529-7289
メタバース空間を活用した児童生徒支援
- メタバース空間において、クイズやゲーム等の活動やチャットでのコミュニケーション等を通した支援を行うとともに、「フレンドリールーム」の活動やイベント予定等の情報を掲載することで、相談・支援へとつなぎます。
- 開催時間
- 毎週木曜日 14:00~16:00

親の会
不登校や不登校傾向のお子さんをもつ保護者が集まり、講演や懇談等を行っています。
詳しくは学校から配付されるプリントをご覧ください。