ホームへ戻る

研修日記

令和7年度第2回臨時講師研修「生徒指導/特別支援教育」を開催しました

掲載日2025年6月24日

令和7年5月22日(木)に令和7年度第2回臨時講師研修「生徒指導/特別支援教育」を開催しました。
前半の「生徒指導」では、大分市における生徒指導上の諸課題や問題行動への対応について、後半の「特別支援教育」では、こどもが学習しやすい教室環境や困りに応じた声掛けなど、特別な支援を必要とするこどもへの支援の在り方などについて理解を深めました。
【受講者の気付きや学び】
・生徒指導において、こどものサインを見逃さないように、日頃から観察をしておく重要性が分かった。また、こどもに指導を行った後、そこで終わるのではなく本人が気持ちを立て直せるような言葉掛けを意識したい。
・特別支援教育において、こどもの行動の背景には一つ一つ理由があることが理解できた。また、グループセッションを通し、他校の先生と協議をすることで、他校の様子や参考となる指導方法について聞くことができ有意義な研修であった。