ホームへ戻る

研修日記

令和7年度第1回「主幹教諭研修」を開催しました

掲載日2025年4月28日

令和7年4月22日(火)に新任の主幹教諭を対象に、第1回「主幹教諭研修」を開催しました。昨年度まではオンライン型研修(オンデマンド型)としていましたが、今年度から実施方法を集合型に変更し、協議を含む三つのスパンで実施しました。「講義・演習「学校組織における主幹教諭としての役割」では、主幹教諭の役割や機能、教育法規について理解を深め、講義・演習「学校の活性化に向けた「人材育成」」では、エンゲージメントやコーチングの手法等を用いた効果的な人材育成の在り方について考えました。
【受講者の気付きや学び】
・今までは、勤務校において主幹教諭の業務は何か悩むことがあったが、主幹教諭に求められている役割等について改めて考えることができた。これからは、学校が活性化する提案を積極的にしていきたいと思う。
・具体的なコーチングの実際例を学べたので、人材育成という視点を常にもち、職員に声掛けをしていきたい。また、職員が働きやすい職場になるよう、自分にできることを考えていきたいと思う。