ホームへ戻る

研修日記

令和7年度第1回「学校事務職員研修」を開催しました

掲載日2025年9月5日

令和7年7月10日(木)に令和7年度第1回「学校事務職員研修」を開催しました。大分大学教育学部門准教授 熊丸 真太郎 氏による講義・演習「学校事務職員に期待される「学校運営への参画」」を通し、「学校運営になぜ参画するのか」、「参画するとどうなるのか」といった視点で学校における課題解決に向けた学校事務職の役割について理解を深めました。
【受講者の気付きや学び】
・学校事務職員として学校運営に積極的に参画しようという意識が高まる研修であった。今後は職員会議等において、教職員集団に対し学校事務職員の視点から意見を言っていきたいと思う。
・普段こどもと直接接する機会は少ないが、学校事務職員の仕事の先には、こどもの健全な学校生活や教育環境の確立があることが理解できた。また教職員の働き方改革推進に向け、業務効率化の一つとして、物品の視える化にすぐに取り組んでいきたいと思う。