掲載日2025年9月4日
<内容>
令和7年7月31日(木)に、令和7年度「通常の学級における特別支援教育研修」を開催しました。
香川大学 教育学部 教授 坂井 聡氏による講義・演習では、特別な教育的支援を必要とする児童生徒への通常の学級における適切な指導方法や必要な支援の在り方について理解を深めました。
【受講者の学びや気付き】
・先生の講義を通して、インクルーシブ教育の意義について理解が深まり、こどもたちがともに学ぶことの大切さを改めて実感した。障がいを特別なものではなく、誰もが経験しうる活動や参加の制限として捉え直すことができ、大きな気付きとなった。
・合理的配慮の線引きに迷いを感じていたが、先生の「同じ景色を見せるために特別扱いをする」という考え方を知り、具体的な支援の在り方について深く納得することができた。